コンテンツへスキップ

一度はチャレンジしてみたいカラフルな眼鏡!ブリンクで探してみませんか?

こんにちは。
ブリンク外苑前のマネージャーの渡辺です。

ようやく暖かくなり始めて、冬の重装備から解放されてきました。

季節の移ろいと共に、洋服やインテリアも「明るい色味」に変えたくなります。
明るい色味が増えてくると、気分も朗らかになり、とても元気が出てくるのは私だけではないと思います。

そのなかでも、顔の真ん中に位置する「眼鏡」を明るい色味にすると、さらに気分が高揚します。
ただ、カラーフレーム自体ハードルが高いと思われている方も多いかもしれません…。

そもそも、眼鏡といえば、黒やべっ甲柄といったベーシックなカラーを思い浮かべる方が多いですよね。
しかし、実はカラーフレームの眼鏡は、ファッションの一部として取り入れることで、より個性的で洗練された印象を演出できるのです。

普段はシンプルな眼鏡を選んでしまう方も、この機会に”カラーフレームの魅力”に触れてみませんか?

カラーフレームの魅力とは?

▪️顔の印象を引き立てる!

カラーフレームは、肌の色や髪のトーンに合わせることで、肌馴染みが良くなり、さりげなくアクセントとしても使えます。
また、トーンに合わせるだけでなく、あえて反対色のような主張する色をかけることで表情をはっきりと見せてくれるので、顔周りを明るい印象にしてくれます!

▪️ファッションのアクセントになる!

カラーフレームはシンプルな服装に鮮やかなフレームをプラスすることで、一気におしゃれ度がアップします!
例えば、モノトーンのコーディネートに赤やグリーンのフレームを合わせると、スタイルにメリハリが生まれ、差し色としてとても優秀なアイテムになってくれます。
コーディネートの幅を広げてくれること間違いなしです!

▪️ONとOFFの使い分けで眼鏡に役割ができる!

仕事ではシンプルなフレームをかけつつ、休日にはポップなカラーフレームをかける。
というように、シーンに応じて使い分けるのもおすすめです!
他にも用途別で、手元用の眼鏡などにもおすすめです。
せっかくかけるなら楽しくなるようなカラーにすると、使う時の気分もグッと上がります。
また、明るいカラーなので無くしにくくなるのも意外と重要なポイントです。笑

▪️年齢を問わず楽しめる!

カラーフレームは「若い人向け」と思われがちですが、実は大人の方にもぴったりなカラーリングなんです。
ボルドーやネイビー、オリーブグリーンなどは、品のある大人の魅力を引き出してくれますし、柔らかい乳白色のようなカラーは明るい表情になるため、印象もガラッと明るくなります!

実はヨーロッパではカラーフレームが主流になってきております。
それこそ年齢性別全く関係なく、とても格好良くかけこなしている方を多く見るようになってきています。
…やはり憧れますね。

ブリンク外苑前で見つける、自分に合った一本

ブリンク外苑前では、カラーフレームの眼鏡が多数入荷しています。
定番のブラックやブラウンだけでなく、パステルカラーやビビッドカラー、シックなトーンのものまで幅広いラインナップをご用意しております。

今後はフレームカラーごとにブログでご紹介していこうかと思います!

「カラーフレームが気になるけど、似合うか不安…」という方もご安心ください。
会話を重ねながらお客様に最適な一本をご提案させていただきます!

ぜひブリンク外苑前で、新しい自分を見つけるカラーフレームデビューをしてみませんか?

text : Shin Watanabe

blinc|ブリンク外苑前
〒107-0062 東京都港区南青山2-27-20 植村ビル 1F
営業時間 : 12時 〜20時
定休日 : 月曜日 (月曜日が祝日の場合は、営業。翌火曜日が休み)
Tel : 03-5775-7525