【Grapes &Celadon】新作が魅せる懐かしく新しいバランス
個性を際立たせながらも日常にすっと馴染み絶妙なバランスが心地よく、独特な雰囲気を持つ【Grapes & Celadon | グレープス アンド セラドン】日本の眼鏡デザインを長くに渡り牽引しているデザイナー森山秀人氏によるアイウェアブランドです。
今回ご紹介するのは、新作の2モデル。
ヴィンテージ要素感じるシルエットと繊細なバランス感覚に引き寄せられます。懐かしさと現代の空気をしなやかに纏う、唯一無二のスタイルをご紹介いたします。
Grapes & Celadon はアイウェアデザイナーとして 長年キャリアを積んできた森山秀人氏が「ヨーロピアンヴィンテージ」にスポットを当てたブランドであり、日本人デザイナーならではの掛け心地の良さを落とし込みつつも、ヨーロピアンデザインの旨味を凝縮させたフレームデザインは着用した人のスタイルにアクセントを与えつつも、どこか馴染みを感じさせてくれます。
細身ながらも天地幅を抑え、温もりを感じるシルエットの仕上がり、90年代初頭のヨーロピアンフレームが持つムードを醸し出しています。当時、ミニマルなデザインからアバンギャルドなデザインまで多様なデザインがヨーロッパで主流となり眼鏡は自己表現のアイテムとして注目されていました。
【GC011】もヨーロッパ特有の色彩感覚のバランスでコンパクトなサイジング、細身のスタイルながら大胆さを演出しています。
透明感あるPURPLE色は顔にかけた時に自然に馴染み、個性と上品さのバランスを綺麗に醸し出しています。フロントとテンプルに施された同系色のさりげないコントラストが控えめながらも程よいメリハリを生み出し、クラシックながら現代的な洗練さと遊び心を感じさせます。大胆さとエレガンスが融合しGrapes & Celadonらしい配色センスが際立ちます。
「BLUE GRAY」はフロントの透明感により柔らかい印象を持たせながら、テンプルは強めの緑が配色されており、メリハリの効いた仕上がりです。個性豊かな配色によりフレーム一本を通して揚々が生まれ、ミニマルながらもしっかり印象深いデザインになっております。
90年代のヨーロッパアイウェアカルチャーは【ミニマル】【モード】【クラブカルチャー】と混在するファッション文化ともリンクされ、個人の思想・主張を形にするアクセサリーとして”顔にかけることでアートを感じるアイテム”になっていました。Grapes & Celadonは、アバンギャルドと対照的な表現となる90年代の日本眼鏡の印象である洗練さも持ち合わせています。
【GC012】は、70年代のメゾンブランドによく見られたレトロフューチャーなデザインを基に着想を得たこのモデルは細身なシルエットが特徴です。ブリッジ上部分にカッティングが施されることで大ぶりなレンズシェイプながら締まりを感じアクセントになっています。
大ぶりなシルエットは一見するとインパクトの強い印象を与えますが、細身でシャープなフレームにより、どこか落ち着いた雰囲気も漂います。レンズ天地が大胆に取られたフォルムは目元の重心を自然に下げ、ナードなニュアンス要素をプラスします。
Grapes & Celadon | グレープス アンド セラドン
PRODUCT NAME : GC011
PRICE : ¥55,000(w/tax)
Grapes & Celadon | グレープス アンド セラドン
PRODUCT NAME : GC012
PRICE : ¥50,600(w/tax)
どちらのモデルもヴィンテージの美意識と現代の感性が融合した、Grapes & Celadonらしい逸品です。ブリンクベースにてご用意ございますのでぜひ店頭でお試しください。
日常のスタイルに、新たな彩りを添えてくれるはずです。
blinc vase(ブリンク ベース)
住所: 東京 港区北青山3-5-16
TEL: 03-3401-2835
営業時間: 12:00~20:00
定休日: 月曜日 祝日の場合は振替で火曜日休業
URL: https://blinc.co.jp/blogs/blinc-vase