コンテンツへスキップ

数学を芸術にまで昇華させた[MASSADA | マッサーダ]の「INTERVISTA」に迫る

こんにちは。
ブリンク外苑前の渡辺です。

現在、ブリンク外苑前では 5月17日〜6月1日の期間中、MASSADAのPOPUPを開催しております!
約100本もの商品が揃う圧巻のラインナップでMASSADAの世界観を体感いただけるPOPUPとなっております。

先日は衝撃の作品「WHITE CIRCLE HYPERION」についてご紹介させていただきました。
こちらの詳しい内容は前回のブログにてご覧ください。
https://blinc.co.jp/blogs/blinc/massada-white-circle-hyperion

この期間中、MASSADAの中でも面白いなと感じた商品をピックアップしてご紹介させていただきます。

今回ご紹介するのは[INTERVISTA]です。
まずはかけたところからお見せします!

迫力があって格好良いサングラスですね。
この作品の複雑さと美しさを紐解いていきます。

MASSADA独自の設計技法「HYPER LIQUID CURVE PLANE METHOD」

このモデル最大の特徴は、MASSADAが長年にわたり数学のアカデミックチームと共同で開発してきた独自設計技法「HYPER LIQUID CURVE PLANE METHOD」の採用にあります。
この手法は、数理的に安定した連続関数を“液体的なポリノミアル曲線”に変換し、それをアルゴリズムにより三次元曲面としてモデル化するというものです。
…めちゃくちゃ難しいですね(笑)
もう少し砕いて表現すると、自然界に存在するような柔らかな流線と、数学的秩序に従った滑らかさを兼ね備えており、まるで水が形を持ったかのような造形に感じられます。

内側の削り出しも美しく、複雑すぎる切削を見事に表現しております。
技術力の高さと計算の美学を感じ、“数式の彫刻”という表現をしたくなる構造です。

このとてつもなく複雑で美しい曲線によって、光を受けた際に独特の反射を生み、眼鏡という枠を超えた空間芸術へと昇華してくれています。

テンプル内部に光る「Peano Space Filling Curve」

Intervistaのテンプル内部には“Peano Space Filling Curve(ペアノ空間充填曲線)”にインスパイアされたカスタムコアが内蔵されています。

この曲線は、1本の連続線が平面上のあらゆる点を通過し、面全体を埋め尽くすという、19世紀に発見された数学的概念です。
通常、曲線は“線”として認識されますが、このペアノ曲線は“面を持つ線”という直感に反する性質を備えています。

MASSADAはこの難解で抽象的なアイデアを、テンプルの内部構造として実用化しました。見えないところにこそ宿る構造的美学。
数学を芸術にまで昇華させる同ブランドの姿勢が、この部分にも表れています。

モダン彫刻家の作品からインスピレーションを受けたテンプルエンド

そしてもうひとつ注目すべきなのが、テンプルエンド(先端)部分の造形です。この部分は、イギリスの著名なモダン彫刻家 Barbara Hepworth(バーバラ・ヘップワース)の代表作《Head》からインスピレーションを受けたデザインとなっています。

https://www.waterman.co.uk/artworks/categories/3/2099-barbara-hepworth-head-mykonos-1959-60/
外部のサイトより引用

《Head》は、彫刻作品でありながら“内部空間の表現”を重視した作品です。
Hepworthは、人間の頭部を単なる外形としてではなく、内なる空洞や精神性を反映する存在としてとらえました。

その思想は、Intervistaのテンプルエンドにおける“空間を抱えたような曲線的フォルム”に見事に反映されているように感じます。
これは単なるデザインではなく、「身体に触れる最後の一点」にも意味を与えようとする哲学的なアプローチとも捉えられます。

機能と芸術、構造と感性がぶつかり合いながら調和する様式美は、まさにMASSADAならではの創作ですね。

素材、造形、ナンバリング…唯一無二の1本を身に纏う。

素材は、8mm厚の高品質イタリア製プレミアムアセテートを使用しており、艶やかな光沢感とともに、光の角度によって表情を変える複雑なカラーリングが魅力的です。
デザインの効いたリベットや、手彫りで成形された構造美がフレーム全体に統一感を与えています。
製造はイタリアにて、熟練の職人が一点一点手作りされています。
こちらのモデルは世界で各色150本限定のナンバリング入り生産となっております。

【商品情報】  
PRODUCT NAME : INTERVISTA (6188)
COLOR : Black Gold / Burgundy Red / French Rose / Dark Tort 
PRICE : ¥107,800-(税込)  

 

Intervistaは、“かけるアイウェア”であると同時に“思想をまとったアート”だと思います。
人間の知性と感性、構造と美意識。その全てを凝縮したようなこのモデルは、単なる装飾品を超えた“哲学的なプロダクト”として、現代を生きる私たちの感覚に鋭く訴えかけてきます。

アートや建築、数学、哲学に興味のある方も、単に物としての美しさを感じたい方にも、ぜひ体験していただきたい作品です。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

text : Shin Watanabe


【POPUP情報】 
期間 | 5月17日〜6月1日
会場 | ブリンク外苑前
〒107-0062 東京都港区南青山2-27-20 植村ビル 1F
営業時間 : 12時 〜20時
定休日 : 月曜日 (月曜日が祝日の場合は、営業。翌火曜日が休み)
Tel : 03-5775-7525