#めがねとカイメット | メガネのある風景を楽しもう(後編)
ブリンクがおすすめするメガネ置き、KAYMET | カイメットのトレー。
それぞれのトレーをブリンク・ベース スタッフがどのように使うか、考えてみました。
本多:寝る前にはいつもKindleで読書をしています。同じイギリスつながりで、トレーとサヴィル ロウのメガネとの相性もいいですね。
Brand: KAYMET | カイメット
Model: S14 Tray
Color: Diamond Silver
Price: 12,420 yen(w/tax)
当間:1日の終わりには子どもの宿題のチェックをしています。カイメットのS14 TrayはA4サイズがぴったりおさまるサイズなので、僕が帰ってくるまで子どもが宿題を置いておく場所としてもちょうどいいです。
Brand: KAYMET | カイメット
Model: S14 Tray
Color: Diamond Black/Silver
Price: 12,420 yen(w/tax)
野田:カイメットのトレーには、外出する前に必要なサングラスとメイク道具を置いておきます。
Brand: KAYMET | カイメット
Model: 713/NH Tray
Color: Gold
Price: 5,832 yen(w/tax)
高桑:朝起きたら常温の水を飲む習慣があるので、メガネと一緒に水入りのグラスを置きます。
Brand: KAYMET | カイメット
Model: 706 Dish
Color: Silver
Price: 2,916 yen(w/tax)
ブリンク・ベースではinstagramでもカイメットの使い方をご提案しています。
もしトレーをお求めになりましたら、『#めがねとカイメット』とハッシュタグをつけて、お使いの様子をシェアしていただけると嬉しいです。
トレーのラインナップは、カイメットの定番デザインの中からメガネを置くのにぴったりなものを選んでいます。
今週末7/23(土)より発売開始です。ぜひ店頭で、サイズ感や使い勝手をお試しください。
Text & Edit : Mai Nagao, Kaoru Naito
Photo: Kota Takakuwa
blinc vase|ブリンク・ベース
〒107-0061 東京都港区北青山3-5-16 1F(MAP)
OPEN:11:00~20:00
CLOSE:月曜日(祝日の場合は振替で火曜日休業)
TEL:03-3401-2835
Mail:vase@blinc.co.jp