blincvase

blinctoppage

さまざまなノイズの中から選び抜いた「コンフォート」

vase-confort-noise

ゆったりとした大きめなサイズのデザインは、使う人に快適さや安心感を与えます。
様々な「形」、「色」、「素材」の掛け合わせから出来る眼鏡の中から、ブリンク・ベースが「コンフォート」と感じるものを選びました。

一見すると無機質で冷たい印象のソリッドなメタル素材。今季は、その奥に潜む「デザインのコンフォートさ」に着目しました。
線の細いメタルの持つ柔らかさとゆったりめで大きいフォルムは、身に付ける人に新たなるイメージを与えます。

blinc vase プレス 高桑功太
(「blinc magazine」引用)

confort-noise-image

「デザインのコンフォートさ」に着目したブリンク・ベースの今期のテーマは、「コンフォート ノイズ」です。日常生活の中で、様々な多くの情報が、まるで「ノイズ」のように視覚的にも交錯しながら自然と入ってきます。
その「ノイズ」の中にも「コンフォート」と感じるデザインはあるはずです。視覚的に目から入って来る情報を受け流し、「心地良い」と思うデザインの眼鏡だけを無意識に受けて止めてみました。

confort-noise-safilo-mark-newson
Safilo by Marc Newson|サフィロ by マーク・ニューソン
product name|SMN005
price|37,800yen (w/tax)

マーク・ニューソンのデザインした眼鏡は、レンズのサイズ感が大きく、線は細く、とてもシンプルに仕上がっています。一見すると、どこにでもあるようなシンプルなデザインにも見えます。しかし、そこには不思議と野暮ったさがないのです。フロントが「緩やかなカーブ」を描き、マットまで行かない「ツヤを抑えた色合い」など、むしろ上品で新鮮さを感じます。

confort-noise-savile-row
Savile Row|サヴィル ロウ
product name|OSRC13
price|38,880yen (w/tax)

マーク・ニューソンに対して、伝統ある正当派クラシックのサヴィル ロウ。この通称「クアドラ」と呼ばれる四角形の眼鏡には、サイズがいくつかあります。通常、眼鏡として小さいサイズが好まれますが、あえてオーバーサイズで大きめに掛けて、ゆったりとコンフォートな「抜け感」を味わっていただきたいです。

confort-noise-wolfgang-proksh
WOLFGANG PROKSCH|ウォルフガング プロクシュ
product name|WP1121
price|38,880yen (w/tax)

レンズのデザインに柔らかな曲線を感じる部分と全体の印象を引き締めるような直線が、共存します。ブリッジやツル(テンプル)などのパーツには、アクセントとなるような部分的に個性的なデザインを取り入れることで、「ダラッ」と流れて行きそうな全体のフォルムを引き締めています。

今期のブリンク・ベースでは、ジャストサイズで掛けるのではなく、あえて大きめなサイズにして、「アンバランスさ」を楽しむことを提案しています。他にも、店内には「コンフォート」と感じるデザインの眼鏡がたくさんあります。ぜひ、お気軽にブリンク・ベースへお越し下さい。

Photo: Kota Takakuwa
Text: Toshiyuki Araoka

[hupso title="My title" url="http://www.hupso.com/share/"]
2015-07-06 | タグ:  

関連記事