『NEW STANDARD』 SAVILE ROW|サヴィル ロウのOSRC5
ブリンク・ベースの提案する「新定番」。“縄手”が特徴的なSAVILE ROW|サヴィル ロウのOSRC5を今回ご紹介します。
元は乗馬の際にメガネがずれないにするためと言われている“縄手”。
今では、主にヴィンテージのものなどでしか見られないパーツですが、サヴィル ロウでは依然現役のまま取り入れられています。この独特の雰囲気は眺めて触れるだけでも良いものです。
SAVILE ROW|サヴィルロウ
PRODUCT NAME:OSRC5
PRICE:42,120yen(w/tax)
サヴィル ロウが作られるイギリスでは、ボストンシェイプを“パント”と言います。1932年より続くサヴィル ロウのパントは、現代の洗練されたスマートなボストンとは違い、元祖とも言える伝統、その野暮ったさゆえの味わいが魅力です。縄手やセル巻などのディテールが目を引きますが、このレンズシェイプこそがサヴィル ロウの醍醐味です。
映画インディジョーンズにおけるハリソン・フォード、同じくナインスゲートでのジョニー・デップにもこのモデルが使われていたのは知る人ぞ知るところ。
今回ご紹介しているブロンドカラーの甘く優しい雰囲気は、ゴールドのメタルとのコンビネーションにより、上品にまとまっていて、女性にもお勧めできます。
専用のクリップサングラスを別売りでご用意しています。冬が終われば、すぐに日差しの気になる季節です。今から備えても早すぎることはありません。