OG×OLIVER GOLDSMITH|オージー・バイ・オリバーゴールドスミス 新コレクション「CEGP」リリース -テーマ編-
11.21.2014
OG×OLIVER GOLDSMITH|オージー・バイ・オリバーゴールドスミス
PRODUCT NAME: Postino
PRICE: 35,640 yen (w/ tax)
OG×OLIVER GOLDSMITH|オージー・バイ・オリバーゴールドスミス新コレクション紹介シリーズ第3回目は、新コレクションのテーマ「職業」についてご紹介します。職業に従事する人達の顔と眼鏡を徹底的にリサーチし、ブランドの世界観を通してデザインにおこしています。
Postinoは、郵便配達人。こんな丸メガネをしたポスティーノが、自転車にのっている画を想像できそうです。小振りなサイズ感も注目です。
OG×OLIVER GOLDSMITH|オージー・バイ・オリバーゴールドスミス
PRODUCT NAME: Editor
PRICE: 35,640 yen (w/ tax)
Editorは、編集者。様々な情報を発信する人達には、広い視野が求められます。だからメガネも大きめなのかもしれません。角度感のあるボストンシェイプが新鮮な一本です。
OG×OLIVER GOLDSMITH|オージー・バイ・オリバーゴールドスミス
PRODUCT NAME: Critic
PRICE: 35,640 yen (w/ tax)
Criticは、批評家。知識を武器とする人たちは、文献資料などを読むためでしょうか。リーディンググラスのように下げめで掛けられるようなカタチがユニークなアイテムです。
OG×OLIVER GOLDSMITH|オージー・バイ・オリバーゴールドスミス
PRODUCT NAME: Garageman
PRICE: 35,640 yen (w/ tax)
Garagemanは自動車修理工。自動車の整備は、ピンポイントから離れたところまで見る範囲が広いお仕事。レンズの上下幅がやや大きいのは、実際の作業にも役立つといえます。Critic(批評家)と似たカタチをしているのもおろしろいポイントです。
今回のコレクションでは、アイテム一つ一つの奥深さがより増したといえます。
いよいよ明日13日からブリンクにて先行販売となります。是非お早めにお試しください。