メガネ屋さんは実際どんなメガネを掛けてるの? 2015年、スタッフ自分買いメガネをご紹介
残すところあと僅かとなった2015年、今、街でメガネに注目すると、クラシカルなボストンシェイプをスッキリ細いフレームで仕上げたものが流行中。
そこで毎日メガネに囲まれているブリンクベースのスタッフが、今年自分で掛けるために買ったメガネをリサーチしてみました。
選んだ理由を聞いてみると「なるほど、そのポイントか!」と意外なコメントも。
メガネ選びにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
スタッフ・Toma
CUTLER AND GROSS | カトラー アンド グロス
PRODUCT NAME : 0857
COLOR : BLACK
「60年代末から70年代の音楽が好きな自分ですが、同じ時代に人気を得たカトラー アンド グロスには、僕は勝手に同様の世界感を覚えています。スタッフの一員としてハッキリと言いづらいですが、要はそれだけでカトラー アンド グロスが好きです。その“カトラー”の珍しいクラウンパントを見た時には、掛ける前に買うことを決めていました。掛けるほどに似合ってきたと周りからも言われホッとしています。今年は復刻やヴィンテージなど、終わってみれば“カトラー”豊作の年だったように思います。」
【CUTLER AND GROSS | カトラー アンド グロスの記事】
カトラー アンド グロスの「名品」復刻しました。
http://blinc.co.jp/brands/cutler_and_gross/blincvase_cutler_and_gross/3576/
ヴィンテージ
http://blinc.co.jp/brands/cutler-and-gross-vintage/blinc-vase-cutler-and-gross-vintage/3569/
スタッフ・Noda
SAVILE ROW | サヴィル ロウ
PRODUCT NAME : DRURY
COLOR : Crystal
「メタルのボストンメガネをよく掛けていたのですが、真面目な感じには少し飽きてしまったので、大きめのサイズと「ダサ可愛いい」雰囲気に惹かれます。淡いクリスタルピンクのカラーはちょっとした色っぽさもありますし、かわいいです。
サイドのテンプル部分はサヴィル ロウ独自のロールド ゴールドを使っているので、掛けやすく、ちょっとしたワンポイントになります。」
【SAVILE ROW | サヴィル ロウの記事】
80年以上変わらない伝統的な製法、「ROLLED GOLD (ロールドゴールド)」
http://blinc.co.jp/brands/savile_row/blinc-vase-savile_row/3518/
スタッフ・Takakuwa
MYKITA + Maison Margiela | マイキータ + メゾン マルジェラ
PRODUCT NAME : MMESSE007
COLOR : Silver
「今年買い付けに携わらせていただいてヒットしたのがこれです。危ういフレームデザインと独自の素材感に魅力を感じました。
きれいな格好をしているところに掛けることが多いですね。」
【MYKITA + Maison Margiela | マイキータ + メゾン マルジェラの記事】
他には無い独自の素材感
http://blinc.co.jp/brands/mykita-maison-margiela/blinc-vase-mykita-maison-margiela/3334/
スタッフ・Honda
Safilo by Marc Newson | サフィロ by マーク ニューソン
PRODUCT NAME : SM001
COLOR : GreyClear
「街では丸めがねを掛けている人が多く流行のメインストリームになっていると実感し、天の邪鬼な自分はナーディーな大きめスクウェアをゆったりと、でもどこかエッジーな感じでかけたくて購入しました。掛けるスタイルや場所は選ぶかもしれませんが、ビックスクエアは自分の中でまだブームが続きそうです。
フレームラインの綺麗な曲線と立体感あるデザインは、さすが!世界的に活躍するプロダクトデザイナーだなと思いました。」
【Safilo by Marc Newson | サフィロ by マーク ニューソン】
プロダクトデザイナーの手掛ける大胆過ぎるアイウェア
http://blinc.co.jp/brands/safilo-by-marc-newson/blinc-vase-safilo-by-marc-newson/3338/
最終的に実際は、誰もトレンドのものを買っていない。というまさかの結末に。。。
「このフレーム好きだけど、似合わないかも。」と尻込みせずに、自分なりに掛けてみる。というのもメガネの楽しみ方の1つかもしれません。
もちろん店内には細いフレームもボストンシェイプも、マニアックなもの!もブリンク・ベースがおすすめする色々なフレームをご用意しています。
私たちはお客様へのメガネ選びには真剣で、自分たちの好みばかりを押し付けることはありませんので、来年もぜひお気軽にご相談ください。
また、すでにブリンク・ベースをご利用いただいている皆さま、本年もブリンク・ベースをご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。
来年もどうぞブリンク・ベースを宜しくお願いいたします。
ブリンク・ベース スタッフ一同
[hupso title="My title" url="http://www.hupso.com/share/"]