blinc beauty : きれいになれる眼鏡 megane and me|メガネアンドミー 前編

megane and me

beauty_1_11

新企画“blinc beauty”スタート!女性のための眼鏡をブリンク青山の女性スタッフが定期的に提案していきます。今日ご紹介するのは、昨年デビューしたアイウェアブランド、メガネアンドミー。ブリンク別注モデルは、女性スタッフの声を反映した“きれいになれる眼鏡”です。

顔をきれいに見せる眼鏡とは?

手軽にイメージチェンジできるのが、眼鏡の魅力。顔の中心にくるものなので、デザインで見た目の印象は大きく変わります。たとえば、トレンドのクラシックデザイン。ボリュームのあるウェリントンや、サイドのラインがつり上がったフォックスは、ともすると眼鏡自体の主張が強くトゥーマッチな印象になりかねません。リムの細いものやラインが柔らかいものなら、表情を活かしてきれいに見せてくれます。
また黒やべっ甲柄は定番のカラーですが、意外と色の印象が強く出過ぎてしまうことも。肌の色を透かすクリア系なら明るいカラーでもなじみやすく、トライしやすいでしょう。

megane and me|メガネアンドミー
PRODUCT NAME: Debbie
COLOR: EC
PRICE: 32,940yen(w/tax)

beauty_1_2

“掛けこなし”にも気を配りたい

着こなし方で服の印象が変わるように、眼鏡も“掛けこなし”が重要。
サイズが大きすぎる眼鏡を掛けるのは、ぶかぶかの服を着ているようなもの。ハズしで掛けるのはもちろんアリですが、ジャストサイズのほうが女性らしくきれいに掛けられます。
さらに押さえておきたいのが掛け位置です。ノーズパッドの高さが足りず眼鏡が鼻からズリ落ちてしまうと、だらしない印象に。眼鏡の位置が下がるため、まつ毛も当たりやすくなってしまいます。ノーズパッドを自分の鼻の高さに合わせてきちんとした位置で掛ければ、美しく見え掛け心地も快適です。

beauty_1_3

ブリンク別注のメガネアンドミーなら誰でもきれいに掛けられる!

メガネアンドミーは、そんな女性に嬉しいポイントを押さえたブランド。さらに今回ブリンクでは、女性スタッフの声を反映させ、よりきれいに掛けられる別注モデルをリリースしました! こちらは通常のプラスチックパッドではなく、軽量で肌触りの良いチタン製のノーズパット付き。掛ける人に合わせた細やかな調整ができるため、誰でもジャストな位置できれいに掛けることができるんです。目とレンズとの距離も取りやすいので、まつ毛が当たるわずらわしさもナシ。見た目&掛け心地ともに女性が掛ける理想のカタチを追求したフレームとなっています。

megane and me|メガネアンドミー
PRODUCT NAME: Cory
COLOR: VB
PRICE: 32,940yen(w/tax)

beauty_1_4
肌なじみの良い、上品なゴールドのチタン製ノーズパッド。高級感のあるルックスに加え、クリングスといわれるアームがついているので、鼻の形に合わせた細やかな調整が可能です。

beauty_1_5
トレンドのウェリントンやボストンをベースとしながら、やや小ぶりのサイズ感や細身でクセのないフォルムが女性らしい。クリア生地が目元に自然となじみ、フロントサイドやテンプルの明るいカラーがメイクのように色を添えます。

上:megane and me|メガネアンドミー
PRODUCT NAME: Baron
COLOR: VC
PRICE: 32,940yen(w/tax)

下:megane and me|メガネアンドミー
PRODUCT NAME: Debbie
COLOR: PC
PRICE: 32,940yen(w/tax)

beauty_1_6
きれいになれる眼鏡”について、メガネアンドミー デザイナーの塚越清香さんとブリンク青山女性スタッフ、眼鏡ライターの伊藤美玲さんに話してもらいました。
詳しくは次回!お楽しみに。

photo:Toru Kometani text:Mirei Ito edit:Saiko Ena