CUTLER AND GROSS|カトラー アンド グロス 名作「デッドストック」をついに入手

blinc brands CUTLER AND GROSS

CUTLER AND GROSS|カトラー アンド グロスの名作「デッドストック」を入手しました。

うちのショップでも、10年くらい前に人気のあったモデルたちです。この重厚感があり、線の太い感じが、イギリスのクラシック眼鏡を象徴しています。今、あらためて見ても素晴らしいデザインです。

最近の眼鏡の傾向として、「線の細い」デザインを多く見かけます。逆に言うと、太めな眼鏡は、最近はだんだんと見かけなくなりました。「線の細い」眼鏡が定番として定着してくると、そろそろ「線の太い重厚感のある眼鏡」、「イギリスのスタンダードなクラシックな眼鏡」が、どうしても気になってしまいます。イメージで言うと、10年くらい前にうちのショップでもあったようなカトラー アンド グロスの感じが、やっぱり一番しっくりと来るのです。

「ちょうど良いサイズ感」、「線が太いが、ちょうど良い厚みの眼鏡」って、最近のブランドで探してもあまり見かけません。
そこで、「本家本元」のカトラー アンド グロスにお願いして、昔のデッドストックを特別に探してもらいました。最初は、そんなものは無いと断られましたが、先方も根気負けしたのか、なんとか入手することが出来ました。
最近のカトラー アンド グロスのコレクションを見ている方からすれば、いつもと違う感じがするはずです。

しかし、これらの「昔のロンセラーモデル」とも呼ぶべき眼鏡たちは、僕にとっては忘れられない、勝手な「カトラー アンド グロスのスタンダード」なのです。持ってみると、手の中で眼鏡の素材が詰まったような「重さ」をズッシと感じます。

ぜひ、希少価値のある名作「デッドストック」を実際にお手にとってご覧ください。(今回、ご紹介する以外にも、モデルによって他の色も入荷しております。)

最近見かけない小さめなサイズとリムの太さのバランスは、最高です。
(ブラックの他に、茶系もあります。)
CUTLER AND GROSS|カトラー アンド グロス
PRODUCTNAME: 0690
COLOR: B
PRICE: 44,280 yen(w/ tax)

貴重なカラーの「グリーンのトートイスシェル」は、意外と肌に馴染みます。
CUTLER AND GROSS|カトラー アンド グロス
PRODUCTNAME: 0868
COLOR: GT
PRICE: 44,280 yen(w/ tax)

ツヤ感のないマットなべっ甲色は、使い込むほど味が出ます。
(他に黒とクリアのグラデーションのカラーもあります。)
CUTLER AND GROSS|カトラー アンド グロス
PRODUCTNAME: 0772
COLOR: MDT
PRICE: 44,280 yen(w/ tax)

Text&Photo Toshiyuki Araoka