blinc beauty no.7 メタルフレームで新しいわたし 後編

blinc brands CUTLER AND GROSS OLIVER GOLDSMITH SAVILE ROW

bb7_2_1

いま、おしゃれな人ほど先取りしているというメタルフレーム。極細、超軽量のフレームは、カジュアルなデザインに見えて、掛けるとぐっとエレガントな印象になるのがいいんです。後編の今日は、アクセサリー感覚で楽しめるゴールド&シルバーのメタルフレームをピックアップ。

blinc beautyことブリンク女性スタッフのニューフェイス、秋本が掛けてみると、なんとも透明感ある顔立ちに。目元を強調しつつも、女性のやさしさを損なわないのは、メタルフレームだからこそですね。

bb7_2_2
SAVILE ROW|サヴィル ロウ
PRODUCT NAME: OSRC2
COLOR: Gold Shiny
PRICE: 39,960 yen(w/ tax)

秋本が掛けたのは、SAVILE ROW|サヴィル ロウのゴールドフレーム。定番のオックスフォードシャツに、あえて大きめ、ちょっとオーバーサイズくらいのメタルフレームを合わせてみてください。かえって、女子度が上がりますよ。“ツヤがあって細いフレーム”というのが、女性らしさを演出するポイントです。

bb7_2_3
CUTLER AND GROSS VINTAGE|カトラー アンド グロス
PRODUCT NAME: 0445
COLOR: MG
PRICE: 45,360 yen(w/ tax)

ヴィンテージゴールドならではのやわらかい色味と繊細な手触りが特徴です。テンプルの先に、レトロなデザインが施してあることからもヴィンテージらしさが伝わりますね。かなり小さめのフレームでいまっぽいので、スウェットに合わせたりするとこなれた印象になりそうです。

ところで、前編でもグリーンのメタルフレームを紹介したCUTLER AND GROSS VINTAGE|カトラー アンド グロス ヴィンテージは、同ブランドのヴィンテージモデルやデッドストックなどをいまの時代に提案するブランドです。ロンドンには、ヴィンテージだけのショップもあるんですよ。

bb7_2_4
OLIVER GOLDSMITH|オリバー・ゴールドスミス
PRODUCT NAME: DIAMOND
COLOR: Silver
PRICE: 30,240 yen(w/ tax)

ダイアモンドシェイプのフレームは、とびきりおしゃれ。さすが、オリバー ゴールドスミスといった眼鏡です。普段からアクセサリーが好きな方に、文字通りアクセサリー感覚で使って欲しい1本です。計算されたおしゃれの仕上げは、OGSのメタルフレームなんて……、粋ですね。

こうやって、6本紹介するだけでも、メタルフレームは、眼鏡そのものがファッショナブルでおしゃれなんだなって思います。だからといって難しく考えずに、デイリーなアクセサリーのひとつとして、気軽に取り入れて……というより、いますぐ先取りしてほしいと思います。

bb7_2_51

*ブリンクでは、女性がきれいになれる眼鏡を、一緒にお客様に提案してくれる女性ショップスタッフを募集しています。
詳しくは、Recruit(スタッフ募集のお知らせ)まで。