日本ブランドの至宝 〜クレイトン フランクリンを語る100本〜(後編)
ブリンク・ベースでは10月7日(金)よりCLAYTON FRANKLIN|クレイトン フランクリン フェア“100 frames from CLAYTON FRANKLIN”を開催しております。
日程:2016年10月7日(金)~11月6日(日)
会場:ブリンク・ベース
概要:世界中の眼鏡フリークが注目するクレイトン フランクリンの眼鏡、サングラスを100本以上取り揃えたコレクションを店内に展開致します。
CLAYTON FRANKLIN | クレイトン フランクリン
1930年代のイギリスをテーマにしたレトロな雰囲気や質感を大事にし、「古いものが時代を経て、新しいモノとして生まれ変わる」をコンセプトに、クラシックな中に新しさを感じるデザインを提案。
1999年にスタートしたクレイトン フランクリンはヨーロッパやアメリカを中心にコレクションを発表しており、海外で高い評価を得ています。細部へのデザインにこだわりつつ、掛け心地のよいフレームは福井県鯖江市でもトップレベルの工場で作られ、世界のアイウェアセレクトショップはもとより、ロンドンのDOVER STREET MARKETなどのセレクトショップでも取り扱われています。
前編につづき珠玉のアイウェアコレクションをご紹介させていただきます。
CLAYTON FRANKLIN|クレイトン フランクリン
PRODUCT NAME: 579
COLOR:BKH,AGP BRH
PRICE: ¥34,560 (w/tax)
一見すると分かりにくいのですが、このモデルはフロント部分を一枚のチタン板をレーザーカットして作っています。その上から塗装職人によってハンドスプレーされたグラデーションが独創的でとても綺麗です。クレイトン フランクリンは数少ない日本の職人の技を巧みに組み合わせ、他ではできないアイウェアを作り世界で賞賛を得ています。
CLAYTON FRANKLIN|クレイトン フランクリン
PRODUCT NAME: 601
COLOR: MBK/VGT,DM,MBK
PRICE: ¥39,960 (w/tax)
少し大ぶりのサーモントタイプのサングラスはブロー(眉毛)ラインの太さとメタルラインの細さが絶妙なバランスです。サーモントのサングラスはサングラス上級者向きと思っているかもしれませんが、丸みのあるメタルラインは掛けた時にソフトな印象を与えスタイリングにも合わせやすく、サングラス初心者にもおすすめの名作サングラスです。
CLAYTON FRANKLIN|クレイトン フランクリン
PRODUCT NAME: 578
COLOR: AGP,BRH,BR
PRICE: ¥34,560 (w/tax)
このテンプルのデザインは他では見た事がありません。テンプルエンドをUの時に折り返し、内側にプラスチックパーツをはめることでクッション性を持たせています。美しい技巧と機能性を合わせ持つこのテンプルは一見の価値があります。
新しい技術に挑戦しながら、過剰なデザインにならないようそぎ落とす。仕上りにも妥協せず作り出すアイウェアは世界で多くの賞賛を得ています。メガネ愛好家だけではなくファッション関係者からも支持されるクレイトン フランクリンはブリンク・ベーススタッフ一同一押しのブランドです。
是非クレイトン フランクリンのメガネ、サングラスを試しにご来店ください。
Photo: Kota Takakuwa
Text: Akihiro Honda