blincvase

blinctoppage

私的メガネ その2 Christian Roth|クリスチャン ロス

christian-roth-cr-f093

私がこのメガネを選んだ理由は、ずばり構造美です。
長年メガネを集めてきて、正直欲しいと思うメガネが少なくなっているのが現状。
持っているメガネを上げれば切りがありませんが、スクウェア、ラウンド、ティアドロップ、オーバル、とほとんどの形は持っています。
ブラック、ブラウン、レッド、グリーン、パープル、ブルーなどと多くのカラーもあります。
でも、実はクリアを持っていなかった!

christian-roth-cr-f09-13

クリアを掛ける上で難しいのは、透明でフレームの境目が見えないため顔全体がボヤける事、透明だから自然な見た目になると思っていると意外と存在感がでる事です。
このフレームはゴールドのメタルバーにクリアのリムを付けているため、クリア特有の「顔全体がぼやける」印象にならず、エレガントな雰囲気を作ってくれます。
ゴールドのメリハリが、あっさり醤油顔の私に丁度いい立体感を与え、それでいて全体の透明感は色々なコーディネートの邪魔にならず、気づけば使用頻度が多いフレームです。

christian-roth-cr-f09-21

特に好きなところは始めに書かせていただいた「構造美」といえます。
写真を見ていただければ分かると思うのですが、フレームの骨格となっているゴールドの曲線のラインとブリッジ部分の直線が重なるアンバランスさ、クリアから透けて見えるゴールドのラインは無駄の無いミニマルな美しさがあります。
こんなマニアックな話を最後まで読んでくださった方に心より感謝いたします。
よろしければ、美しいメガネデザインは他にも多数ございます、気軽にお店に見に来てください。

STAFF HONDA

[hupso title="My title" url="http://www.hupso.com/share/"]

関連記事