blincvase

blinctoppage

レンズのはなし no.1「花粉症を楽しむためのメガネとレンズ」(後編)

lensblogno1_02

メガネ店勤務歴20年。

これまでにざっと13,000人以上のお客様の視力測定を担当した経験のある
blinc vaseスタッフの当間が、ちょっと専門的なメガネとレンズの話をしていきます。

「花粉症を楽しむためのメガネとレンズ」後編は、ベースおすすめの花粉対策メガネを紹介します。
前編でお話ししたように、
レンズは、汚れに強い『ECCコート』を施したものを選んでくださいね。

女性におすすめしたいのは、
ノーメイクでも可愛く見えるメガネ。
花粉の時期は、アイメイクをするのを避けたいほど、目元がゴロゴロしてわずらわしいというお客様、多いです。
とはいえ、季節は、春だから、軽やかで透明感のあるフレームをおすすめします。
肌の色を綺麗に見せてくれるヌーディな雰囲気は、すっぴんにも似合うと思いますよ。

660ead3745b1aab258fded6a337af1b5
ayame|アヤメ
PRODUCT NAME: NEWOLD
COLOR: GRY
PRICE: 30,240 yen (w/tax)

7d9f9a7a22e3be272de65c45b46ab74c
CLAYTON FRANKLIN|クレイトン フランクリン
PRODUCT NAME: 603
COLOR: GP
PRICE: 34,560 yen (w/tax)

男性におすすめするなら、あえて、ウケねらいで!?ゴーグル感高めのフレームをぜひ!!!
実際、顔を覆うようなデザインなので、
リアルに花粉の侵入を防ぐと思います。
ビッグシェイプのスポーティーなゴーグルメガネ。花粉症を楽しむにはうってつけです。

945ddd5272900dafdae9f7b9226c5c4d
OLVIVER GOLDSMITH|オリバー ゴールドスミス
PRODUCT NAME: RAY
COLOR: Black Smith
PRICE: 36,180 yen (w/tax)

ee47f19633b214ddcdc4c9e93e1b1686
EnaLloid|エナロイド
PRODUCT NAME: HAYAO
COLOR: 109
PRICE: 29,160 yen (w/tax)

これからもお客様のお悩みを解決できるレンズを、不定期でご提案していきます。
お楽しみに。

Text&Edit:Saiko Ena
Photo:Kota Takakuwa

[hupso title="My title" url="http://www.hupso.com/share/"]
2016-03-23 | タグ:  

関連記事